|
|
生花正風体ギャラリー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
047 |
赤目柳・水仙
(正風体2種御玄猪) |
046 |
コクテール・シラン・カラテア
東京・松坂屋花展
(正風体掛け3種) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
045 |
りんどう(正風体一種) |
044 |
トルコキキョウ(正風体一種) |
043 |
ふとい・杜若(正風体魚道生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|

裏からもどうぞ |
|
 |
042 |
桜(正風体1種一重切) |
041 |
桜(正風体1種別伝-二方正面-) |
040 |
こでまり・小菊(正風体2種出船) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
039 |
さんしゅ(正風体1種御玄猪) |
038 |
さんしゅ(正風体1種両窓) |
037 |
トルコキキョウ(正風体1種) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
036 |
伊吹・バラ(正風体2種) |
035 |
縞ススキ・トルコキキョウetc(正風体混ぜ生) |
034 |
若松(正風体1種御玄猪) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
033 |
夏はぜ・トルコキキョウ(正風体2種御玄猪) |
032 |
ふとい・アイリス(正風体2種) |
031 |
赤目柳・水仙(正風体2種御玄猪) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
030 |
雪柳・小菊(正風体2種出船) |
029 |
ユーカリ(正風体一種亀) |
028 |
石化エニシダ・リンドウ・小菊(正風体3種二重生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
027 |
紅葉(正風体1種生け篭) |
026 |
小菊・(正風体2種生け副はずし) |
025 |
グロリオサ・オクラレルカ・エリンジウム(正風体3種生け自然的表現) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
024 |
水仙(正風体1種生け御玄猪) |
023 |
中菊・小菊(正風体2種生け) |
022 |
石化エニシダ・小菊(正風体2種生け鶴首) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|

後ろから見てみましょう |
|
 |
021 |
夏はぜ・ナデシコ・キキョウ(正風体二重生け) |
020 |
なつはぜ・なでしこ(正風体2種生け二方正面御玄猪) |
019 |
ななかまど・ききょう(正風体2種生け副はずし) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
018 |
ななかまど・小菊(正風体2種生け) |
017 |
ふとい・杜若・夏はぜ(正風体3種生け水陸株分け) |
016 |
リアトリス(正風体1種生け御玄猪) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
015 |
コデマリ・バラ(正風体二種生け) |
014 |
赤芽柳・アイリス(正風体二種生け) |
013 |
万年青(正風体一種伝花) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
012 |
縞ススキ・コスモス(二種混生け) |
011 |
ふとい・夏はぜ・なでしこ(水陸生け三種) |
010 |
花しょうぶ(一種生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
009 |
さんしゅう(一種生) |
008 |
しますすき・なつはぜ・ききょう(三種生) |
007 |
あじさい(一種生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
006 |
花しょうぶ(一種生) |
005 |
桃(一種生御玄猪) |
004 |
サンシュウ(一種生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
003 |
さんごみずき・アイリス(二種生) |
002 |
チューリップ(一種生) |
001 |
つつじ(一種生) |
|
|
|
|
|